今週に入って急に季節が変わってしまったかのように毎日曇空に小雨が続いて半袖だと少し肌寒く感じられるサンパウロです。
今日はポルトガル語検定試験「Celpe Bras」対策のレッスンの日。年に2回(4月と10月)開催される検定試験にせっかくだから挑戦してみようという心意気までは良かったのだけれど
口頭と記述問題というポルトガル語初心者には少々手厳しい試験にすでに弱気になりはじめてきた私。そんな私の現在のお助けグッズがこちら↓(人によって勉強法は違うのであくまでご参考まで)
辞書はこちらに来て購入した「ロングマン」の英葡・葡英。英語を学ぶポルトガル語話者用となっているけれど中学英語が分かる程度なら例文も簡単で分かりやすくてとても便利。(英語が分からない時用にcannonの電子辞書「wordtank」の日英も)そして参考書は「ブラジル人による生きたブラジルポルトガル語 初級・中級」(同学社、兼安シルビア典子著)細かい文法のニュアンスの違いなどが簡潔に説明されていて頭の整理には最適だと思う。練習問題もついていて自習用としても使えます。
それではまずは本日の記述宿題から。先生、お手柔らかにお願いしま~すFC2 Blog Ranking
0コメント